小さなキャンパー「GON」で行く、ちょい車旅の記録
未分類

【世界で一番売れているポテチ!?】Lay’s Classic(レイズ しお味)を食べてみた件。

広告
【世界で一番売れているポテチ!?】Lay's Classic(レイズ しお味)を食べてみた件。・トップ画像/ちょい旅キャンパーGON(Choi-TABI Camper GON) 未分類

広告HAGOOGI(ハゴオギ)

おはようございます!Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON)です!

今回は「世界で一番売れているポテチ!?」ということで、「Lay’s Classic(レイズ しお味)」を試してみる。

店頭でこんなPOPを見つけてしまったら買いでしょ!買い!

【世界で一番売れているポテチ!?】Lay's Classic(レイズ しお味)を食べてみた件。・店頭POP/ちょい旅キャンパーGON(Choi-TABI Camper GON)

3種類ある中から、「Classic」と書かれたものを購入してみた。「Classic」なら定番だろうからね〜♪

パッケージはこんな感じでシンプル。いかにも輸入もんって感じだ。

【世界で一番売れているポテチ!?】Lay's Classic(レイズ しお味)を食べてみた件。・パッケージ/ちょい旅キャンパーGON(Choi-TABI Camper GON)

パッケージの裏面を見ると原材料名のところに「じゃがいも(遺伝子組換え不分別)」と…。なんだか心配な感じが…。

【世界で一番売れているポテチ!?】Lay's Classic(レイズ しお味)を食べてみた件。・パッケージ裏面/ちょい旅キャンパーGON(Choi-TABI Camper GON)

まあ、どちらにしても「世界で一番売れているポテチ!?」ならお味を試さないわけにはいかない。

中身はこんな感じで薄めで白っぽい色合いのポテチだ。

【世界で一番売れているポテチ!?】Lay's Classic(レイズ しお味)を食べてみた件。・ポテチ中身/ちょい旅キャンパーGON(Choi-TABI Camper GON)

それではいただきます…

ん〜、薄めでサクッとはしているものの、どうも塩味がきつい😓そして油っぽい。

ただじゃがいも本来の風味が残っていて、食べている間に旨いと感じてくるのが不思議だ。

でもね〜、俺にとっては「世界で一番」ではないな。やっぱり今の所ダントツ「フラ印 アメリカンポテトチップス(うすしお味)」が一番だ。旨味や塩加減のバランスが絶妙だからね、やっぱり。

これから「フラ印 アメリカンポテトチップス(うすしお味)」を超えるポテチを発見することが果たしてできるのか?お楽しみに。

広告


Lay’s Classic(レイズ しお味)

商品情報

レイズポテトチップスは、1932年にアメリカのテネシー州ナッシュビルで誕生。
世界100カ国以上で販売されているレイズは薄くてパリッとした食感と、ポテトの風味が生きた飽きのこない美味しさが、世界中で愛されています。

希望小売価格 478円(税別参考店頭購入価格)

名称 ポテトチップス

内容量 184.2g

原材料名 じゃがいも(遺伝子組換え不分別)、植物油、食塩

販売者 クリート株式会社

※商品パッケージ及びジャパンフリトレー株式会社公式ホームページより


広告HAGOOGI(ハゴオギ) キャンプ 扇風機

みんなが驚く!?自慢のLINEスタンプを作ります カリカチュア風にアレンジしたLINEスタンプで注目度アップ!

タイトルとURLをコピーしました