車中泊使用のキャンパー「GON」を購入した時、最初に大好きになってしまったブランドが「GORDOM MILLER(ゴードンミラー)」だった。
GORDOM MILLER/VRNVROOMN※株式会社オートバックスセブン
ガレージブランドっぽい渋い商品ラインナップがたまらなかった。オートバックスのブランドだと知り、まだオートバックスの実店舗に売り場展開が少ない状況だったため、片っ端からオートバックスに電話して「GORDOM MILLER(ゴードンミラー)」売り場のある実店舗に行ったものだ。何軒回ったかわらないほど…(笑)。「GORDOM MILLER(ゴードンミラー)」はオートバックスが手がける車関連に親和性の高い商品群を展開しているだけに、車中泊使用のキャンパー「GON」には欠かせない商品がシリーズで揃えられる限られたブランドだったからでもある。なんといってもそのブランドイメージに惚れ込んでしまった。
「GORDOM MILLER(ゴードンミラー)」の商品は何点か購入しているのだが、まずはこの「ツールボックス390」を紹介しようと思う。

無骨の中にも、若干カジュアルな感じもあるデザイン。カラーが「OLIVE DRAB」というグリーンがかったカラーで上下のブラックカラーとロゴでカッコよさが増している感じだ。



見た目は意外とコンパクトでサイズは約39L x 18.5W x 17Hcmほど。長さ約36cmまでの工具が入る感じのサイズ感だ。前面は「GORDOM MILLER」のロゴマークが入るが、バックや側面はお気に入りのステッカーを貼ったりできる。底面はプラスチックで成形されており、ゴムなどのクッション材などはなし。使い込めば傷もいくが、メンテナンスは楽だ。




蓋の蝶番部分は、金属の軸が外れたりはしにくい構造。前面のロック部分もスムーズにロックや解放ができる。持ち手部分はグリップ感の良いソフトな素材で握りやすい形状だ。


トレーがセットでき、一般的な工具箱のように使うことができる。
だが、俺はそんな使い方はしていない(笑)この小さめのボディに秘めた収納力をご覧あれ!



メスティン×2、シェラカップ×2、コーヒーポット、防風板、ライター、固形燃料、軍手、コーヒードリッパー、ミニストーブなど、これだけ入れば十分満足のいく収納力だろう。(トレーを外して収納した場合)

カラーがキャンプシーンに合うから、ペグやハンマー、ガイロープなどを収納してもいいし、使い方は自分次第。コンパクトで意外と軽く、持ち運びに便利で渋めなデザインの「GORDOM MILLER ツールボックス390」。男のガレージに、キャンプに、一台持っていても決して無駄にはならないと俺は思う。
広告
GORDOM MILLER ツールボックス390
武骨なデザイン、頑丈な作りのツールボックス。
スチールと樹脂素材を組み合わせた頑丈な作りのツールボックスです。
長さ約36cmまでの工具が収納できます。内部にはトレーが付いていて、よく使う工具を入れたり、パーツを分けて入れたりするのにも便利です。
商品名 【GORDON MILLER / ゴードンミラー】ツールボックス390
カラー OLIVE DRAB
販売価格 ¥4,200(税込)
■収納可能重量:8kg
■素材:スチール、ポリプロピレン
■原産国:中国
※VRNVROOMN 公式ホームページより
GORDOM MILLER/VRNVROOMN※株式会社オートバックスセブン