小さなキャンパー「GON」で行く、ちょい車旅の記録

2023-05

広告
未分類

車中泊&キャンプ飯 うまいレトルトカレー探訪!#76 丹波の九条ねぎカレー

今回は亀岡に訪問した際に立ち寄った道の駅「ガレリアかめおか」で購入した「丹波の九条ねぎカレー」をご紹介する。道の駅「ガレリアかめおか」はなかなか面白い朝市もあったり、駐車場にはキャンピングカーの車中泊も見受けられたりと、ここを拠点として楽し...
未分類

車中泊&キャンプ飯 うまいレトルトカレー探訪!#75 ごちそうゆずカレー

今回は箕面市内のスーパーで見つけた「ごちそうゆずカレー」をご紹介する。パッケージは箕面市のキャラクター、ゆずるくんがセンターに構える。「ゆずる」のこだわりとあって、箕面産のゆずを使用している「ゆずカレー」。はたしてどんなお味なのだろう。ちな...
その他

<倉庫感がたまらない!>DULTON(ダルトン)FACTORY SERVICE 大阪店に行ってみた。

2023年5月23日念願だった「DULTON(ダルトン)FACTORY SERVICE 大阪店」に行ってみた。平日ということもあり空いている。駐車場は建物正面に20台分。建物は広々とした倉庫という感じだ。1階も2階も数カ所の出入り口から自由...
広告
未分類

倉庫のような大空間、「TAKAMURA COFFEE ROASTERS(タカムラコーヒー)」に行ってみた。

先日、大阪西区方面に仕事で出かけた際、江戸堀にある「TAKAMURA COFFEE ROASTERS(タカムラコーヒー)」に立ち寄ってみた。倉庫のような外観。二階の窓際には葡萄の鉢が置かれている。そう、ここは珈琲店でもあるのだが、元々ワイン...
未分類

車中泊&キャンプ飯 うまいレトルトカレー探訪!#74 糸島どりカレー

今回も、「類農園直売所 彩都店」に立ち寄った時に購入した「糸島どりカレー」をご紹介する。こんなふうに可愛い印象のパッケージ。手書き風の文字やイラストがやさしいイメージで、女性っぽい感じがする。お味もやさしい感じなのだろうか。裏面には糸島どり...
未分類

車中泊&キャンプ飯 うまいレトルトカレー探訪!#73 農家のたっぷり野菜カレー

今回は、「類農園直売所 彩都店」に立ち寄った時に購入した「農家のたっぷり野菜カレー」をご紹介する。「類農園直売所 彩都店」は朝どれ野菜なんかも並ぶ直売所。無農薬の野菜たちもあるし、こだわりのあるお店なのだ。そんな「類農園直売所 彩都店」で購...
未分類

うまい! コーヒー探訪#19 TAKAMURA COFFEE ROASTERS「COSTA RICA(コスタリカ)」Exclusive Auction Lot Pie San

大阪市西区江戸堀にある「TAKAMURA COFFEE ROASTERS」。「ワイン・ショップである私達が、『楽しい食事の余韻が、更に、増すような、そんな美味しいコーヒーが飲みたいね。』という、シンプルで、でも、とても大切な思いを込めてはじ...
未分類

緊急事態!愛車GONの入院…ゴールデンウィークが残念な件。

俺の愛車、20年前の車、15万キロ越えライトエースバンのキャンパー「GON」。またまた、緊急事態だ!ゴールデンウィークが始まろうとするころ、朝エンジンをかけると全く反応がない。バッテリーは新品に交換したばかり。パワーウィンドウもライトも点灯...
未分類

BE-PAL 2023年6月号 特別付録「スチール製ソロキャンテーブル」がオマケを超えている件。

今回もまたまたBE-PALさんのオマケ目当ての購入です〜♪特別付録は、ほぼ雑誌と同サイズの「スチール製ソロキャンテーブル」。流石に付録とあって、素材が薄かったり、安っぽい感じをイメージしながらも、ちょっと便利そうなので買ってみたのです。開封...
未分類

<焚き火の必需品>FIRELIGHTERS SLEEVE CASE がやばい件。

SNSでたまたま見つけた「FIRELIGHTERS SLEEVE CASE」。これがあまりにも便利でカッコよかったのでご紹介したいと思う。焚き火の便利な必需品と言える「FIRELIGHTERS」。マッチ感覚で使える便利なやつ。でも、紙箱なの...
広告