その他 《夏の高原キャンプ》リゾート気分を満喫♪蒜山高原キャンプ場に行ってみた。 #4 2023年8月2日 「蒜山高原キャンプ場」を出発し観光スタート。まず到着したのは「GREENable HIRUZEN」。ここは建築家「隈研吾」さんが設計した建造物群と各種ショップ、アートが展開されている広場。1日目にザッと見... 2023.09.11 その他
その他 《夏の高原キャンプ》リゾート気分を満喫♪蒜山高原キャンプ場に行ってみた。 #3 2023年8月1日 設営し一休みもできたので、汗を流しに温泉に行くことにする。「休暇村 蒜山高原」でもキャンプ場利用者の日帰り入浴は可能なのだが、11:30~14:30受付までとなんとも不都合な時間帯のみ。これでは夕方の利用... 2023.09.06 その他
その他 《夏の高原キャンプ》リゾート気分を満喫♪蒜山高原キャンプ場に行ってみた。 #2 2023年8月1日 サイクリングロードに到着。そこは自転車の整備不足の件が吹っ飛ぶほどの景観だった♪ここ「蒜山高原」はサイクリング専用ロードが整備されていて、車道を走らず、自転車専用ロードを走ることになる。しっかりと整備され... 2023.08.25 その他
その他 《夏の高原キャンプ》リゾート気分を満喫♪蒜山高原キャンプ場に行ってみた。 #1 2023年8月1日 本格的な夏がスタートし、海キャンプばかりが気になっていたのだが、ふと夏の高原もいいんじゃない?そんな気分になっていた時、立ち寄った本屋さんで購入した「じゃらん」を見ていて発見したのが「蒜山高原」だった。久... 2023.08.10 その他
京都 《夏の海キャンプ》今年もやっぱり葛野浜海水浴場 #2 2023年7月18日 翌朝、意外とスッキリと目が覚めた。早朝4時30分ごろ。だんだん朝日が昇ろうとする頃だ。風もなく誰もいない海が広がる。波はかなりのサイズダウン。だが乗れそうなサイズは残っている。今がチャンスとまだ日が昇ら... 2023.08.02 京都日本海
京都 《夏の海キャンプ》今年もやっぱり葛野浜海水浴場 #1 2023年7月17日 梅雨も明けて晴れが続く予報。海の日でもあるし、それならと海キャンプに行くことにする。海キャンプならやっぱり俺たちのお気に入りの場所「葛野浜海水浴場」しかない!今日は休日だから大混雑なので、ちょっと時間を... 2023.07.28 京都日本海
伊勢 <伊勢の旅>美食と遊覧船#4最終章 「旨い海鮮ランチと猿田彦神社」の巻。 最高の天気に恵まれ、無事に「英虞湾・島めぐり」を終了。船から降りると正面にはこんなに歴史感のあるお店が。創業百十年という「松井真珠店」。外観を見るだけでも雰囲気が楽しめる。今回はお店の中には入れなかったので、またの機会に見てみたいものだ。... 2023.04.28 伊勢未分類
伊勢 <伊勢の旅>美食と遊覧船#3 「英虞湾・島めぐり」の巻。 さて、本日のメインイベント、「英虞湾」を遊覧船でクルーズするために近鉄の賢島駅近くにある港に到着。ホテルからは約10分程度とすぐだ。駐車場は少しだけ離れた賢島駅前にあるので、ギリギリの到着は避けた方がいいかも知れない。10時前にチケットを... 2023.04.24 伊勢未分類
伊勢 <伊勢の旅>美食と遊覧船#2 美食の隠れ家 Provence(プロヴァンス)の朝食の巻。 昨晩は久々にホテルでゆっくりと過ごせたので、ぐっすりと眠ることができた。俺はホテルのベッドの香りが大好きだ。あの乾燥した生地とクリーニングの香りがなんとも気持ちいい。目覚めると本日は晴天なり。窓の外は昨日と違って青空が広がっている。朝日が... 2023.04.17 伊勢
伊勢 <伊勢の旅>美食と遊覧船#1 美食の隠れ家 Provence(プロヴァンス)へ。 2023年3月21日 以前に一度訪問したことのある「美食の隠れ家 Provence(プロヴァンス)」というリゾートホテル。高齢の両親がここの食事が大好きでもう一度どうしても行きたいということだったので、キャンペーンをうまく利用し予約... 2023.04.12 伊勢