和歌山 <絶景キャンプ>白崎海洋公園へGON! #最終章 さらば絶景〜日本三美人の湯<龍神温泉>へ 2022年9月12日 幻想的な夜から朝を迎えた。朝日が山側から上がってくるから、日があたりにくいかと思っていたのだが結構早くからサイトが朝日で満たされる。うっすらとハロ現象も現れた。 昨夜の雷雨とうって変わって、また青... 2022.09.26 和歌山
和歌山 <絶景キャンプ>白崎海洋公園へGON! #4 絶景の夕日と焚き火と星空と 展望台に着く頃には人がちらほら集まってきている。いい場所をキープしないと、いい写真が撮れないぞ、これは。なんかセコイ俺がいる(笑)。が、せっかく来たんだから最高の写真を撮りたいじゃないですか。仕方がないので、妻にはお座りいただき、俺は手す... 2022.09.23 和歌山
和歌山 <絶景キャンプ>白崎海洋公園へGON! #3 絶景サイトで設営の巻。 本日の我がサイトに到着! 風が強めなので、風を一番防ぎやすい場所を教えていただき、結果、隅っこの方に…。しかしこのキャンプ場は基本どこでも写真映えするから心配はいりません。振り返るとロッジの並ぶ姿が異国のよう。 ... 2022.09.20 和歌山
和歌山 <絶景キャンプ>白崎海洋公園へGON! #2 エーゲ海?絶景の展望台と透きとおる海。 なんということでしょう。俺のワクワクが止まらなくなってきた〜。いや〜、ここはやばい場所だ。写真を撮る手が止まらん(笑)。何枚撮ることになるんだ?到着早々心配になるほどの景観なのです〜。 青、白、緑のコント... 2022.09.18 和歌山
和歌山 <絶景キャンプ>白崎海洋公園へGON! #1 日本のエーゲ海に向かう。 2022年9月11日 「白崎海洋公園」、ここは今年に入ってキャンプ場を探す中で、是非とも行ってみたい場所だった。写真を見るからに異次元の絶景ではないか。こんな場所でキャンプできるなんて、しかも大阪府内の自宅から車で2時間以内で行ける... 2022.09.16 和歌山
日本海 夏の日本海にGON! 山陰海岸ジオパークの絶景と今夏最後の海キャン<その2> 2022年8月28日〜29日 いよいよ夕暮れが迫ってまいりました。今日は一日中強めの風が吹き、ゆったりとはできていない。何気に気を遣ってしまう。あれが飛ぶんじゃないか、これが飛ぶんじゃないかと。タープもペグが短いから大丈夫かと心配だ... 2022.09.02 日本海
日本海 夏の日本海にGON! 山陰海岸ジオパークの絶景と今夏最後の海キャン<その1> 2022年8月28日 今夏最後の日曜日、続く月曜日までの2日間は晴れる予報。これを逃すと夏が終わってしまう! ということで、土曜日にキャンプ場をチェックし予約を完了。流石に日曜日泊は少ないようであっさりと予約が取れた。今回も夜... 2022.08.30 日本海
その他 New!! オルタナの森・MinohへGON! 大展望ルーフトップカフェでランチ。 2022年8月13日 こんなとこ知ってた? 行ってみたい!景色が良さそうよ〜。 妻がまた何やら新しい情報を見つけたらしい。 箕面市のホームページをなんで見ていたのか?そこでこんな記事を読んだのだ。 (報道... 2022.08.15 その他
琵琶湖 琵琶湖へGON! 絶景「メタセコイア並木」「白髭神社」と「マキノ高原キャンプ場」の巻。 2021年4月10日(備忘録) 「GON」が3月に納車され、この車での記念すべき初キャンプをと考えていたのだが、やっぱり琵琶湖でしょ!ということで、ちょっとした観光を兼ねて琵琶湖へ行くことにした。 「マキノ高原キャンプ場」はマ... 2022.08.14 琵琶湖
北海道 北海道へGON!#4 <絶景>積丹半島「神威岬(カムイミサキ)」へ。 2020年10月18日 今日は「積丹半島」方面「神威岬」から「小樽」の街をドライブする。 北海道に来て初めて海沿いの道路を走るのだ。 晴れたり曇ったり、怪しい天気だがなんとか持ってくれるように祈る。 途中まで「後志... 2022.08.07 北海道