今回もレトルトカレーに関してダントツの品揃え「北野エース」さんで購入したベル食品工業「フォンドボービーフカレー」をご紹介する。
見てください、このカラフルでシンプルなパッケージ。目を惹きます!Chaledo(チャレド)という障がい者支援活動のクリエイターがカレーをテーマに描いた作品をパッケージにしたという。作品のテーマは「温かみのある色と、ジリジリピリピリした感じ」。ベル食品工業さんのクリエイターと創るやさしいカレープロジェクトの一環ということ。デザインも活動も素晴らしい♪

パッケージも金属は使わず、電子レンジでもOKなところも便利でいい。

早速温めて盛り付けてみる。ルウはかなりスープに近くシャビー。なのでご飯と分けて味わうことにする。見た目は何も入っていないようで淋しいような…。

すくうとこんなふうに小さな具材が入っていることがわかる。しっかりと溶け込んでいるということでしょう。

食べてみると、甘くてフルーティー、あっさりとしているがコクもある、そんな印象。辛さはかなり控えめ。お肉は小さくて食べやすい感じなのだがパサパサしているのはちょっと残念。全体的に最初はどうかなと思いもしたが、食べていると旨いのです!独特の甘さと旨味が食欲をそそる感じ。俺にとっては初めての味わいだった。
あっさりフルーティーなカレーが食べたい時にオススメのカレーだね♪
以上。
広告
Chaledo×BELL FOODS PRODUCT フォンドボービーフカレー 200g
「Chaledo」のクリエイターがカレーをテーマに描いてくれたデザインを使用したレトルトカレーの誕生です!
▪国産牛もも肉と国産ソテーオニオンをフォンドボーで煮込み、バターで仕上げたマイルドな欧風カレーです。
▪フォンドボーとバターで奥深いコクを出し、甘味、辛味、酸味のバランスのよいビーフカレーに仕上げました。
内容量/販売価格 200g/486円(税込)
名称 カレー
原材料名 ソテーオニオン(国内製造)、牛肉(国産)、小麦粉、チキンエキス、砂糖、食用油脂、ウスターソース、カレー粉、フォンドボー、トマトケチャップ、チャツネ、コンソメ、バター、全粉乳、澱粉、食塩、野菜(生姜、にんにく)、香辛料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・りんごを含む)
製造者 ベル食品工業株式会社
※商品パッケージ及びベル食品工業公式ホームページより